2012年04月14日 古民家巡り つづき2 田舎の風景 大江町 写真 沢口~貫見~中ノ畑~本郷と まわった古民家も人が住んでいない所は荒れ果てていた4月12日撮影だが まだこんなにも残雪があった豪雪と春の嵐の被害が各地で起きていた特に屋根のトタンが強風で飛ばされていた☆田舎爺の 我がまま 気まま 在るがまま の自由なブログ☆ 一日一回ポチっとクリック 皆様のあたたかい応援 よろしくお願いしますにほんブログ村 古民家巡り 古民家巡り つづき3 ブログ気持玉 クリックして気持ちを伝えよう! ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。 →ログインへ なるほど 驚いた 面白い ナイス ガッツ かわいい 気持玉数 : 90 この記事へのコメント 夕顔とひまわり 2012年04月14日 08:34 気持ち玉有難うございます。第2位ですね~。頑張ってくださいね~。でも、豪雪の様子、強風の被害ありありと判りますね~。 Hiro555 2012年04月14日 23:16 夕顔とひまわりさん画像が重なっていましたね何度も直しましたが 私のPCでは良くてもUPすると変わるようです応援ありがとうございます デミ 2012年04月15日 19:05 雪国の大変さがまざまざと・・・・まだ続いているんですね世間は桜で浮かれているのに・・・・お察しいたします・・・ コメントを書く この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
第2位ですね~。
頑張ってくださいね~。
でも、豪雪の様子、強風の被害ありありと判りますね~。
画像が重なっていましたね
何度も直しましたが 私のPCでは良くても
UPすると変わるようです
応援ありがとうございます
まだ続いているんですね
世間は桜で浮かれているのに・・・・
お察しいたします・・・